動産譲渡登記
2010.07.30 (Fri)
今日は動産譲渡の登記申請をするために、朝から東京法務局へ行ってきました。
東京法務局といっても、九段にある本局ではなく、中野出張所と同じ建物の中に動産登録課という部署があり、そこが動産譲渡登記の申請窓口となっています。
東京本局の方が家から近いので、何か釈然としない思いを抱えながら、東西線で中野へと向かいます。
動産譲渡登記の場合、不動産登記とは違い、登記事項証明書に受付の時刻まで記載されるので、寝坊をするとお客様にバレてしまいます。
また、少しでも登記内容に不備があると、不動産登記のような補正をすることが出来ず、登記申請を却下されてしまうので、いつも以上の慎重さが要求されます。
というわけで、緊張しながら中野法務局にたどり着き、申請書と登記事項を入力したCD-Rを受付に提出しました。
動産登記は、申請するとその場で内容を審査され、不備がなければ登記が完了し、登記事項証明書を発行してくれるので、その点、不動産登記と比べるとスピーディですが、審査されている間、ドキドキしながら待っていなければなりません。
登記事項は法務省所定の形式でデータを作成し、FDやCD-Rに記録して提出しなければならないのですが、事前に法務省の申請データプログラムでチェックをし、何度も入力内容を確認したので、不備は無いはずだと自分に言い聞かせます。
そんなこんなで瞑想をしながら(寝てはいません)待っていると、しばらくして名前を呼ばれ、無事に登記が完了しました。
やれやれ。しかし、中野は遠い。次は千葉本局で申請できるようにしてくれ。
・・・・・次はいつだろう。
(ゆさ)
事務所のホームページはこちらです
司法書士法人つばさ総合事務所


東京法務局といっても、九段にある本局ではなく、中野出張所と同じ建物の中に動産登録課という部署があり、そこが動産譲渡登記の申請窓口となっています。
東京本局の方が家から近いので、何か釈然としない思いを抱えながら、東西線で中野へと向かいます。
動産譲渡登記の場合、不動産登記とは違い、登記事項証明書に受付の時刻まで記載されるので、寝坊をするとお客様にバレてしまいます。
また、少しでも登記内容に不備があると、不動産登記のような補正をすることが出来ず、登記申請を却下されてしまうので、いつも以上の慎重さが要求されます。
というわけで、緊張しながら中野法務局にたどり着き、申請書と登記事項を入力したCD-Rを受付に提出しました。
動産登記は、申請するとその場で内容を審査され、不備がなければ登記が完了し、登記事項証明書を発行してくれるので、その点、不動産登記と比べるとスピーディですが、審査されている間、ドキドキしながら待っていなければなりません。
登記事項は法務省所定の形式でデータを作成し、FDやCD-Rに記録して提出しなければならないのですが、事前に法務省の申請データプログラムでチェックをし、何度も入力内容を確認したので、不備は無いはずだと自分に言い聞かせます。
そんなこんなで瞑想をしながら(寝てはいません)待っていると、しばらくして名前を呼ばれ、無事に登記が完了しました。
やれやれ。しかし、中野は遠い。次は千葉本局で申請できるようにしてくれ。
・・・・・次はいつだろう。
(ゆさ)
事務所のホームページはこちらです
司法書士法人つばさ総合事務所


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |